メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ランボルギーニが静かにブチギレた!」見た目も中身も攻撃的、新型「ウルスSE」がハイエンドSUV市場を破壊しに来た

山田雅彦 アクセス  

ランボルギーニ・ウルスのマイナーチェンジ
ドイツでテストカーキャッチ
デザインと性能は「ペルフォルマンテ」を継承

引用:Auto Evolution
引用:Auto Evolution

ハイエンドSUV市場において圧倒的な存在感を放ってきたランボルギーニ・ウルスが、さらなる進化を遂げようとしている。最近海外で目撃されたテストカーは、フェイスリフトを施した新型「ウルス SE」。先代のペルフォルマンテから受け継いだ攻撃的なデザインとPHEVシステムにより、再びパフォーマンスの頂点を狙うモデルだ。このモデルは外観の随所に細かな変更が加えられ、パワートレインも大幅にアップグレードされており、高級SUV市場に新たな風を吹き込む準備を整えている。

ウルス SEはランボルギーニが電動化転換戦略の一環として開発を進めるプラグインハイブリッド(PHEV)モデルでありながら、総出力789馬力という圧巻の数値を誇る。ハイブリッドシステムは電気モーターとツインターボV8エンジンの組み合わせで構成され、0-100km/h加速をわずか3.4秒で達成する驚異的なパワーを発揮する。

引用:Auto Evolution
引用:Auto Evolution

デザインの刷新
ペルフォルマンテのDNAを継承

新型ウルスSEで最も目を引く変更点はフロントデザインだ。新しいヘッドライトは薄くシャープな印象を与え、フロントバンパーとグリルもペルフォルマンテにインスパイアされ、よりスポーティに再設計されている。特に中央のエアインテークは先代モデルよりも面積が拡大され、ダイナミックな印象を強調している。

サイドビューとリアビューにも変更が加えられている。リアバンパーはより角張った形状に仕上げられ、スポイラーは従来よりも大型化され空力性能の向上を図っているようだ。リアには高性能モデルの証とも言える大型のブレーキキャリパーが目立ち、バケットシートとロールケージを装備したテスト車両のインテリアは、サーキット走行を意識したパフォーマンス重視の設計を示唆している。

ボディデザインで最も注目すべき変更点の一つがボンネットだ。新たに設計されたボンネットは、機能性とスタイルの両立を図った空気排出口を備えている。全体的なシルエットはウルス特有の攻撃的かつ堂々とした佇まいを維持しつつ、より洗練された高級感を醸し出している。

引用:Auto Evolution
引用:Auto Evolution

789馬力の怪物
電動化時代に吠える猛牛

ランボルギーニ・ウルス SEの核心はやはりプラグインハイブリッド(PHEV)システムだ。フォルクスワーゲングループのEA825ツインターボV8エンジンとZF製8速自動変速機の間に搭載された電気モーターは189馬力・483Nmのトルクを発生させる。これにより、システム全体の出力は789馬力、最大トルクは950Nmに達する。

0-100km/h加速はわずか3.4秒で、最高速度は312km/hを記録。これは純粋な内燃機関を搭載したペルフォルマンテモデルと比較しても遜色ない性能だ。さらに、800V超急速充電技術と高性能タイヤを採用することで、電動化時代においてもランボルギーニの猛牛イメージを維持することが期待される。

正確な発売時期はまだ公表されていないが、テストカーの完成度を考慮すると、早ければ2025年末、遅くとも2026年上半期にはグローバル市場に登場する可能性が高いと見られる。ハイブリッドパワートレインによるCO2排出量削減と、ハイパフォーマンスブランドイメージの強化という二つの目標を同時に追求するウルス SEの登場が業界にどのような影響を与えるか注目が集まっている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • 「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • 日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

おすすめニュース

  • 1
    「犯人は彼女だ…」3か月の昏睡から目覚めた男性、“衝撃証言”後に急死!恋人は殺人容疑で逮捕

    トレンド 

  • 2
    「トランプの死刑宣告」を受けた、‟軍の違法命令拒否”を訴えた議員たち → ついにFBIの標的に!

    ニュース 

  • 3
    「便秘」のはずが...腸内から「8cmの茶碗」発見!医師も絶句、“なぜ入ったか”は謎のまま

    トレンド 

  • 4
    「中国の“嫌悪文化”が暴走」インド人来訪だけでサウナ売上90%蒸発…「不潔だ!」と差別爆発

    ニュース 

  • 5
    コヨーテ・シンジがムンウォンとの結婚日を正式発表、浮上した過去の噂や誤解を全て釈明

    エンタメ 

話題

  • 1
    「日本よ、軍国主義へ回帰するつもりか!」台湾隣接島の武器配備に中国、‟過敏な警戒”露わに

    ニュース 

  • 2
    「娘も一緒にプロポーズ」SHINHWAイ・ミヌ、12年越しの恋と家族のラブストーリーを初公開

    エンタメ 

  • 3
    「中国に一歩も譲らず!」日本、台湾まで110キロ地点に“地対空ミサイル”配備で中国を牽制

    ニュース 

  • 4
    31年間勤めた放送局を退社したアナウンサー、初めて感じた「行く場所がない」心の冷たさを告白

    エンタメ 

  • 5
    世界217カ国の視聴者が選んだスーパールーキー、デビュー1年でSpotify再生1億回突破

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]