メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ドイツ勢より先に仕掛けた!」… プジョー「3008ハイブリッド」、1.2L×48Vで“デザイン勝負のEV時代”に突入

山田雅彦 アクセス  

プジョー、新型3008ハイブリッドを公開
洗練されたデザインと電動化で再注目
日本導入にも期待高まる

引用:プジョー
引用:プジョー

プジョーのミドルクラスSUV「3008」が、次世代モデルへと生まれ変わった。 すでに欧州市場ではハイブリッドモデルが好評を博しており、今後のグローバル展開に注目が集まる中、日本市場への導入を期待する声も高まっている。

新型3008は、ステランティスが開発した最新EV・ハイブリッド向けプラットフォーム「STLAミディアム」を初めて採用したモデルで、ブランドの電動化戦略の先陣を切る存在と位置付けられている。 クーペスタイルを取り入れたダイナミックなフォルムと先進的なテクノロジーが融合し、プジョーの新たな基軸を示している。

引用:プジョー
引用:プジョー

ライオン爪型ライトで個性演出
1.2L+マイルドHVで滑らか走行

エクステリアでは、ブランドのアイコンであるライオンの爪をイメージしたLEDデイタイムランニングライト(DRL)が特徴的なフロントフェイスを形成。 クーペライクなサイドラインや立体的なテールランプが、存在感のあるスタイルを際立たせている。 フレンチブランドらしい造形美が、デザイン重視のユーザーから支持を集めそうだ。

今回導入されるパワートレインは、1.2リッター直列3気筒ガソリンエンジンに48Vマイルドハイブリッドシステムを組み合わせたもので、システム出力は136psを発揮。 eクリーピングやeキューイングといったEVモード走行機能を備え、発進時や渋滞中などではモーター単独でのスムーズな走行が可能となっている。

通常走行時にはガソリンエンジンが主役となり、二つの動力源が状況に応じてシームレスに切り替わる仕組みだ。 燃費効率と走行フィールのバランスを追求した新世代の電動パワートレインとして注目される。

引用:プジョー
引用:プジョー

価格は480万円台から想定
日本導入は今後に注目

価格は、現行モデルの397万6,000円から565万円に対し、新型モデルは480万円から500万円台前半が想定されている。 競合ひしめくミドルクラスSUV市場においてはやや高めの設定となるが、ハイブリッドパワートレインの性能とプジョーならではの上質なデザイン性を評価するユーザー層の獲得が期待される。

また、輸入車としては課題となりがちなアフターサービス体制も今後の鍵となる。 日本国内では近年、ステランティス・ジャパンによる販売・サービス網の整備が進んでおり、プジョー車全体のブランド価値向上にもつながっている。

新型3008は、今後フルEV仕様の「e-3008」も展開される予定となっており、プラットフォームの柔軟性と商品力の高さが注目されている。 日本ではSUV市場の競争が激化する中、電動化に対応しつつも走行性能やデザイン性を重視したモデルへのニーズが高まっており、3008の導入が現実となれば大きな反響を呼ぶ可能性がある。

現時点では日本導入の正式発表はなされていないものの、欧州・アジア市場での好調なスタートを背景に、今後の動向から目が離せない。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • 「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • 日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • ロシア警告!「核心文言が消えていれば、和平案の受け入れ不可」…“28項目→19項目”で激突必至!
  • 「トランプ、高市首相に電話する」緊密な協力を再確認…‟台湾問題で揺れる”日米中の思惑が交錯
  • 「中国、レアアース独占へ暗躍」途上国20カ国を抱き込み“米供給網”に牙をむく
  • 「来年の米価格に赤信号」…民間在庫229万トンで過去最多!“9年ぶり豊作”なのに市場は不安なワケ

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • ロシア警告!「核心文言が消えていれば、和平案の受け入れ不可」…“28項目→19項目”で激突必至!
  • 「トランプ、高市首相に電話する」緊密な協力を再確認…‟台湾問題で揺れる”日米中の思惑が交錯
  • 「中国、レアアース独占へ暗躍」途上国20カ国を抱き込み“米供給網”に牙をむく
  • 「来年の米価格に赤信号」…民間在庫229万トンで過去最多!“9年ぶり豊作”なのに市場は不安なワケ

おすすめニュース

  • 1
    「宇宙から捉えられた緑の渦」...9000年前から生き続ける“シアノバクテリア”の仕業か

    トレンド 

  • 2
    「苔が宇宙で9ヶ月生存!」氷点下196度の過酷な宇宙環境で生存、“地球外農業”の可能性を示唆

    トレンド 

  • 3
    「最愛の相棒よ、泣かないで…」退役式で涙をこぼす兵士を包み込む、軍用犬の“世界一温かい抱擁”

    フォトニュース 

  • 4
    「割引34%、走行距離0km、連鎖倒産」...中国EV産業の“自転車操業”がヤバすぎる!

    ニュース 

  • 5
    「給食がまずいだけで裁判!」モンスターペアレントで教育現場は悲鳴... 教師を追い詰める過剰クレームの実態

    トレンド 

話題

  • 1
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 2
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

  • 3
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

  • 4
    「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足

    おもしろ 

  • 5
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]