メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国EV市場でテスラが「仕様変更」、サバイバルの鍵はバッテリーと航続距離

山田雅彦 アクセス  

航続距離800kmでシャオミに対抗

 引用:テスラ
 引用:テスラ

テスラは中国市場に特化した「モデル3」の新たなバリエーション「モデル3+」を投入する予定だ。既存のパフォーマンスモデルとは異なり、最長航続距離を武器にした戦略的なモデルとなる。

中国は世界最大のEV市場であり、テスラが最も激しい競争にさらされている地域でもある。米国では依然として圧倒的なシェアを維持しているが、中国ではシャオミやBYD、NIOなどの地元ブランドが次々と新型車を投入し、テスラに強いプレッシャーをかけている。

こうした状況の中で、テスラは後輪駆動(RWD)ベースの「モデル3+」によって競争力の強化を図る。最近、中国当局に販売認証を申請し、中国工業情報化部(MIIT)がその一部の情報を公開した。

 引用:テスラ
 引用:テスラ

モデル3+は、従来の標準モデル3に採用されていたリン酸鉄リチウム(LFP)バッテリーに代えて、LGエネルギーソリューション製の三元系(NMC)バッテリーを搭載する。現在テスラが中国で販売しているロングレンジモデルは、78.4kWhのNMCバッテリーを採用し、四輪駆動方式でCLTC基準最大753kmの航続距離を実現している。

モデル3+の特徴は、同じバッテリーを後輪駆動のシングルモーターシステムに組み合わせて、効率を最大限に高めている点にある。電池容量はまだ公表されていないが、米国で販売されているロングレンジRWDモデルが79.7kWhのバッテリーを搭載していることから、同等の仕様になる可能性が高い。

 引用:テスラ
 引用:テスラ

これにより、モデル3+はCLTC基準で最大800kmの航続距離を実現すると見られている。これは、現在中国市場で最長航続距離を誇るシャオミSU7の上位モデルと肩を並べる水準だ。発売は数か月以内と予想されており、価格や詳細なスペックは今後発表される見通しだ。

業界関係者は「中国はEV技術と価格競争が非常に厳しい市場であり、グローバルブランドも現地に適応した戦略がなければ生き残れない」と述べたうえで、「テスラも単に米国仕様を持ち込むのではなく、中国の消費者が求める性能や効率を重視した再設計を進めている」と語った。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 4階から落ちそうな子どもを救うため…素手で壁を登った配達員の“英雄的瞬間”
  • 【神戸炎上】露出多めの観光客に「夏はもう終わりだ!」店主の一言が火種に…箸を奪い料理を強制撤去、波紋拡大
  • 「子宮の代わりに精巣が?」32年越しに明かされた真実、彼女の選択は…
  • パリ検察、「ルーヴル王室宝窃盗犯2人の逮捕に100人投入」正式に捜査発表

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 4階から落ちそうな子どもを救うため…素手で壁を登った配達員の“英雄的瞬間”
  • 【神戸炎上】露出多めの観光客に「夏はもう終わりだ!」店主の一言が火種に…箸を奪い料理を強制撤去、波紋拡大
  • 「子宮の代わりに精巣が?」32年越しに明かされた真実、彼女の選択は…
  • パリ検察、「ルーヴル王室宝窃盗犯2人の逮捕に100人投入」正式に捜査発表

おすすめニュース

  • 1
    「目覚めたら、なぜかタイ訛りに...」脳卒中で倒れた29歳女性、世界で100件未満の“珍しい病気”発症!

    トレンド 

  • 2
    「腎臓が必要...」余命宣告を受けた女性が末期がん男性と「契約結婚」!その先に待っていた“意外な結末”

    トレンド 

  • 3
    「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

    トレンド 

  • 4
    「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”

    トレンド 

  • 5
    「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

    トレンド 

話題

  • 1
    「時速160キロで高齢者施設に激突!」試乗を口実に車を盗んだ20代、暴走の末の大惨事

    トレンド 

  • 2
    「これで156人目の犠牲...」麻薬犯罪を追った記者、無残な遺体で発見!麻薬カルテルの“報復”か

    トレンド 

  • 3
    「ヘリコプターからキリンに銃乱射...」世界1位ユーチューバーの過激動画が「よくやった」と称賛されるワケ

    トレンド 

  • 4
    「左寄りは認めない!」マスク氏、ウィキペディアに“宣戦布告”、AI百科事典「グロッキペディア」公開

    ニュース 

  • 5
    【反米同盟誕生】中国、ブラジルと手を組み、米国産大豆を“締め出し”!“反米経済圏”の胎動か

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]