メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

価格は150万円以下…なのに装備はフル乗せ!? 進化した「スマイル」が軽の常識をひっくり返す

山田雅彦 アクセス  

スズキ・ワゴンR スマイル

レトロデザインと実用性を両立

手頃な価格で際立つ商品力

引用:Team BHP

スズキが再び軽自動車市場に強い存在感を示した。2024年12月にマイナーチェンジを受けた「ワゴンR スマイル」はレトロなスタイルと高い実用性を兼ね備えたモデルとして評価を集めている。初代の登場から3年ぶりとなる大幅改良で、内外装デザインのみならず、安全性や快適性に関わる装備のアップグレードも行われた。

価格は148万9,400円からと、優れたコストパフォーマンスも健在。ワゴンR スマイルは、従来のワゴンRのヒンジドアをスライドドアに変更し、個性的なデザインと利便性を両立した派生モデルだ。これまでの「かわいい軽」という枠を超え、明確な商品性を打ち出したフェイスリフトとなっている。

引用:Kakaku.com
引用:GQ Japan

進化の核心はフロントデザイン

女性専用車?いや、男性にも魅力的

今回の刷新における最大のポイントはフロントデザインにある。グリルやバンパーはより柔らかい曲線を採用し、親しみやすさが強調された。新色として追加されたトープグレーメタリックやソフトベージュメタリックといったレトロカラーも注目を集める。楕円形のヘッドライトを厚いクロームフレームで囲んだ意匠が、ビンテージ調の魅力を際立たせている。また、ツートンルーフを含む全12種のカラーバリエーションが用意され、実用性と感性を両立させたい消費者層に強く訴求する。

インテリアはパネルとアームレストのカラーを統一するなど人間工学に基づいて再設計され、一体感と上質感を高めている。既存のカッパーゴールドのアクセントはそのままに、新たにリフレクショングレーやモスブルーといった色調が追加され、選択肢の幅が広がった。これにより、女性だけでなく、男性ドライバーのニーズにも応える構成となっている。

引用:Japanese Vehicles
引用:Driver-WEB

実用性と安全性を両立

幅広い層に刺さる多面的な魅力

ワゴンR スマイルの魅力はその愛らしい見た目にとどまらない。全グレードにデュアルカメラブレーキサポートIIを標準装備し、安全性能を強化。さらに、ハイブリッド上位モデルでは電動パーキングブレーキ(EPB)、オートホールド機能、アダプティブクルーズコントロールなど、軽自動車の域を超えた先進装備も搭載される。2WD仕様は最高出力約52馬力、最大トルク約6.1kg・mと、市街地に適したスペック。燃費性能にも優れ、JC08モードでは25km/Lを超える数値を実現している。スライドドアの採用も相まって、ファミリー層にもフィットする実用性の高さが際立つ。

スズキは現代の日本市場が求めるライフスタイルや感性を的確に捉え、ワゴンR スマイルを仕上げた。可愛さを求める若年層だけでなく、レトロデザインを好む中高年や実用性重視の男性層にも受け入れられ、幅広い支持を得ている。SNS上でも「ゴツい車は苦手だけどスマイルは好き」「マニュアルとターボ仕様が出たらすぐ買う」といった声が上がり、ユーザーの期待感の高さがうかがえる。ワゴンR スマイルは、ダイハツ・ムーヴキャンバスやホンダ・N-ONEと並び、軽自動車のデザイントレンドを牽引する存在として、確固たる地位を築いている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路
  • 「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?
  • 「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!
  • 「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!

こんな記事も読まれています

  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • レクサスES、大反乱の狼煙 ファストバック化で市場がざわつく
  • 「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路
  • 「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?
  • 「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!
  • 「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!

おすすめニュース

  • 1
    「交渉は交渉、戦争は戦争」――米国の和平努力を嘲笑うかのように、裏ではミサイルを浴びせ続ける

    フォトニュース 

  • 2
    「死体の装備を剥ぎ取りながら前進する軍隊」――ロシア軍が辿り着いた“21世紀の懲罰大隊”という悪夢

    フォトニュース 

  • 3
    「トランプが1000億円もつぎ込んだのに…」使い物にならず‟廃品同然”と嘲られたアメリカの戦闘艦

    フォトニュース 

  • 4
    冬の風邪を徹底予防!免疫力を底上げする食べ物4選

    フォトニュース 

  • 5
    「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”

    ニュース 

話題

  • 1
    「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?

    スポーツ 

  • 2
    「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた

    スポーツ 

  • 3
    「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

    フォトニュース 

  • 4
    「朝から食べるな!」見た目はヘルシーでも体に毒...知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?

    フォトニュース 

  • 5
    ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]