メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

日産が「欧州戦略の切り札」をついに投入!新型マイクラEVのプロトタイプが見せた進化の本気度

山田雅彦 アクセス  

日産の新車戦略が変化

小型電気自動車を発売へ

プロトタイプも目撃される

日産の電動化戦略が本格的に加速する中、同社の小型車アイコンであるマイクラが純電気自動車として復活する。最近欧州で目撃されたカモフラージュ仕様のプロトタイプにより、2026年発売予定のマイクラEVの概要が明らかとなり、注目を集めている。このモデルはルノーが生産を担当し、ルノー5 E-テックとプラットフォームおよびパワートレインを共有すると伝えられている。特に、マイクラは日産の欧州戦略において極めて重要な役割を担っており、日産はこの新車の発売を通じて、欧州の電気自動車市場での実質的なシェア拡大を狙っている。

公式ティーザーやスパイショットで確認されたマイクラEVは、5ドアハッチバック形状に丸型LEDライト、シンプルなフロントデザインを採用している。シルエットはルノー版と類似しているが、細部のデザインには日産独自の解釈が反映されている。コンパクトな車体と未来的な要素を組み合わせたこの車両は、日産の電動化ポートフォリオにおいて中核モデルとなる可能性が高いと評価されている。

デザインはルノーに似ているが

日産独自の感性も盛り込む

マイクラEVの外観における円形LEDヘッドランプは、ミニクーパーの電気自動車を想起させる。フロントデザインは日産独自のクリーンな仕上げとアクセントカラーによって差別化が図られている。フロントグリルを省いた構成と単一の吸気口は、空力効率を意識した設計とみられる。バンパー下部やテールランプ周辺にはブラックのアクセントが施されており、若年層を意識した感性も取り入れられているという見方がある。車体側面では、隠し式のリアドアハンドルや未来的な4スポークアロイホイールが目を引く。全長は4,000mm未満で欧州の都市型コンパクトカー規格に適合しており、光沢のあるホイールアーチクラッディングはSUVの要素を部分的に取り入れたデザインとなっている。

この外観は、単なるハッチバックという枠を超えた印象を与えるとの評価もある。とくに、シャープなウィンドウラインと短いオーバーハングは俊敏な走行性能を印象づけており、都市部の交通環境に適応したパッケージといえる。日産がマイクラEVを通じて伝えようとしているメッセージは明確だ。単なる電動モデルではなく、実用性とデザイン、効率性を兼ね備えたコンパクトカーを提示するという戦略である。ルノーのプラットフォームを用いつつも、企画段階からブランドの個性を反映させる姿勢が見て取れる。日産社内でもマイクラEVは、電気自動車市場における再躍進の起点と位置づけられている。

期待される価格競争力

追加モデルも順次公開へ

マイクラEVは、ルノー5 E-テックと同様の「AmpR Small」プラットフォームを採用し、バッテリー容量は40kWhまたは52kWhが設定される見通しだ。大容量仕様では最大航続距離400km以上を達成すると予測され、都市型用途を考慮すれば極めて競争力のある数値といえる。現在、商用化に向けた実走行テストが継続中との情報もある。モーター出力は94馬力、121馬力、148馬力の3タイプが想定されており、これはルノー側のモーター構成に準じたものである可能性が高い。発売時期は2026年が予定されており、価格は欧州で約25,000ユーロ(約407万円)からになると見込まれている。

ルノー5 E-テックよりも若干安価な価格帯になる可能性もあり、都市型のセカンドカーを求める若年層にとって魅力的な選択肢となり得る。欧州市場では、コンパクトな電動ハッチバックの需要が着実に伸びており、日産がこのタイミングで市場参入したことには一定の戦略的意図があるとみられている。日産はマイクラEVを皮切りに、ジュークのEVモデル、次世代リーフのクロスオーバー型、さらにルノー・トゥインゴをベースにした超小型EVなどを順次公開する予定だ。ブランドの個性と消費者の期待を同時に捉えようとする日産の新たな試みに、今後も注目が集まりそうだ。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • 【テスラ神話に陰り】欧州で販売台数が約50%激減…「自動運転頼み」の戦略に限界、失われた信頼は取り戻せるか?
  • 【中国専用モデル】アウディA5 Lスポーツバック、ファーウェイ×プレミアムが融合した“未来型セダン”誕生
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

おすすめニュース

  • 1
    台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々

    ニュース 

  • 2
    【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か

    トレンド 

  • 3
    「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告

    トレンド 

  • 4
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

  • 5
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

話題

  • 1
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 2
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 3
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 4
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

  • 5
    20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]