27.5 C
Tokyo
2025年07月01日火曜日
ホームニュース「トランプ氏、一目惚れ?」女性記者に“本当に美しい”…歴史的和平式典での軽率発言に国際批判殺到

「トランプ氏、一目惚れ?」女性記者に“本当に美しい”…歴史的和平式典での軽率発言に国際批判殺到

トランプ、平和協定の場でアフリカ女性記者に「美しい」

コンゴ民主共和国(DRC)とルワンダの和平合意が交わされたホワイトハウスで、ドナルド・トランプ米大統領がアフリカ出身の女性記者に対して「美しい」と述べた発言が、外交の場にふさわしくないとして物議を醸している。

協定締結は27日(現地時間)、米国の仲介により行われたもので、コンゴのテレーズ・カイウバ・バグナ外相とルワンダのオリビエ・ンドゥフンギレ外相が署名。30年に及んだコンゴ東部の血みどろの紛争に終止符が打たれた。会場にはJ.D.バンス副大統領やマルコ・ルビオ国務長官も同席していた。

引用:ゲッティ・イメージ・コリア
引用:ゲッティ・イメージ・コリア

そんな歴史的瞬間の最中、場の空気が一変する出来事が起きた。

ホワイトハウスの報道官キャロライン・リビットが、唯一のアフリカ系ホワイトハウス記者であるコンゴ出身のハリアナ・ベラス記者を「友人」と紹介し、発言の機会を与えると、ベラスは「希望を見た」と語り、フェリックス・チセケディ大統領がトランプ大統領をノーベル平和賞候補に推薦したい考えも明かした。

そのスピーチを聞いたトランプ大統領は「本当に美しく話した」と返し、さらに「あなたは本当に美しいし、内面も美しい。もっとあなたのような記者がいればいい」とコメント。冗談めかして「政治的に正しくない発言だと分かってる。政治生命を絶たれるかもしれない」とも語った。

その場ではベラス記者と握手を交わし、副大統領のバンス、ルビオ国務長官らも思わず笑みを漏らしていたという。

しかし、この発言が交わされたのは、30年に及ぶ流血の歴史を終わらせるための重要な外交式典の場だった。

引用:ゲッティ・イメージ・コリア
引用:ゲッティ・イメージ・コリア

SNSや現地メディアでは「女性の外見に言及するのは公的な場にふさわしくない」「外交の場で軽率すぎる」といった批判が飛び交っている。

一方、ルワンダとコンゴの関係悪化は、今年2月以降、ルワンダが支援する反政府組織M23がコンゴ東部の主要都市を占拠したことに端を発していた。今回の合意では、領土の保全、すべての敵対行為の停止、ルワンダ軍の撤退、非国家武装集団の解体、共同安全保障機構の設立などが盛り込まれた。

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了