メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【スマートグラス戦争本格化】Apple、次世代XRに本格参入!「Vision」と「スマートグラス」計7機種が続々登場へ

竹内智子 アクセス  

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

Appleは今後3年間で少なくとも7種類のヘッドマウントデバイスの発売を予告し、スマートグラスを軸に次世代の消費者向け電子エコシステムの主導権を握ろうとしているとの見方が出ている。

30日、著名なアナリストである台湾TFインターナショナルの郭明錤(ミンチー・クオ)氏は、今年から2028年までのAppleの「Vision」シリーズと「スマートグラス」ラインナップのロードマップを公開した。ロードマップの真偽は確認されていないが、彼は「Appleは、頭部装着型デバイスを次世代消費者電子製品の主要トレンドと見なし、現在3つのビジョンシリーズと4種類のスマートグラスの計7プロジェクトを開発している」とし、「このうち5つは発売スケジュールが確定しており、残り2つはスケジュール未定だ」と詳細を明かした。

まず最初に登場する製品は「Vision Pro M5バージョン」だ。既存のM2チップをM5に置き換えた性能向上モデルで、来年第3四半期に量産を開始し、年間で約15万〜20万台が出荷される見通しだ。彼は、「仕様はほぼ同じで、市場プレゼンス維持とエコシステム育成のためのニッチ製品だ」と説明した。

2027年には「Vision Air」が登場する。既存のVision Proより40%以上軽量化され、チタンの代わりにマグネシウム合金とプラスチックを採用し、価格も抑えられている。最新のiPhoneチップセットを搭載し、量産時期は2027年第3四半期と予想されている。

2028年下半期には全面的に新設計された「Vision Pro 第2世代」が登場する予定だ。Mac並みの性能を持つプロセッサーを搭載し、より軽量で手頃な価格の製品として位置付けられる見通しだ。

引用:郭明錤氏のブログ
引用:郭明錤氏のブログ

注目を集めるのは、スマートグラスだ。郭氏は、「Appleは、Ray-Banスタイルのスマートグラスを2027年第2四半期に量産予定で、出荷台数は300万~500万台以上になる」とし、「Appleの参入により、全体市場規模が1,000万台以上に拡大する」と予測した。

この製品はディスプレイを搭載しない代わりに、オーディオ再生、写真・動画撮影、AI基盤の環境認識、音声・ジェスチャーベースのUIを提供する。また、彼は「一部のTWS機能やスマートフォンカメラの使用を代替できる」と分析した。

Appleのディスプレイ内蔵型スマートグラスは2028年下半期までに量産が予定されている。LCoSベースのウェーブガイド技術が適用され、音声・ジェスチャーUIとともにAI機能が主要要素として挙げられる。別の後続モデルも開発中だが、スケジュールは未定だ。

一方、iPhoneやMacと接続してディスプレイコンテンツを転送する「ディスプレイアクセサリー」は当初2026年に量産予定だったが、重量と競争力の問題から2024年末から開発が中止された。彼は、「Birdbath光学技術と電子式コントラスト調整機能を適用したこのアクセサリーは、現在仕様やポジショニングの見直しが進められている」と付け加えた。

また、「Appleの動きはやや遅いものの、ソフトウェアとハードウェアの統合力を武器にスマートグラス市場の流れを変える可能性があると強調し、「他のブランドが類似製品を先に発売かもしれないが、技術の完成度やデザインの面で、ニッチ市場にとどまる可能性が高いと分析した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[IT・テック] ランキング

  • 「寝ているだけでシャワー完了」…“人間洗濯機”1台のお値段は?
  • 「無人艦は停止、ドローンは墜落」...高評価AI企業の兵器、“技術的な欠陥”が続出!
  • 「少年自殺も、責任は取らず?」OpenAI、“少年自殺訴訟”で責任を完全否認!
  • 「宇宙で“置き去り”」神舟20号が衝突損傷、3人救出へ中国が異例の緊急発射
  • 「ついに完成形か」フォルダブルiPhone、長年の“最大弱点”を突破
  • 【シリコンバレー激震】ChatGPT「時代遅れ」の烙印か?グーグルが3年遅れを取り戻した“秘密兵器”

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「寝ているだけでシャワー完了」…“人間洗濯機”1台のお値段は?
  • 「無人艦は停止、ドローンは墜落」…高評価AI企業の兵器、“技術的な欠陥”が続出!
  • 「トランプ、米国を封鎖する」ワシントン銃撃で‟反移民路線”を急加速…懸念国の永住権を一斉再調査
  • 「米国の利益にならなければ即追放!」トランプ氏、“州兵銃撃”受け19カ国の永住権を徹底再審査

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「寝ているだけでシャワー完了」…“人間洗濯機”1台のお値段は?
  • 「無人艦は停止、ドローンは墜落」…高評価AI企業の兵器、“技術的な欠陥”が続出!
  • 「トランプ、米国を封鎖する」ワシントン銃撃で‟反移民路線”を急加速…懸念国の永住権を一斉再調査
  • 「米国の利益にならなければ即追放!」トランプ氏、“州兵銃撃”受け19カ国の永住権を徹底再審査

おすすめニュース

  • 1
    H.O.T.チャン・ウヒョク、16歳年下女優との交際を初告白「番組がきっかけで恋愛感情が爆発」

    エンタメ 

  • 2
    「自ら公表したわけではなかった」報道の誤解をすべて説明…46歳での結婚準備と幸せへの覚悟

    エンタメ 

  • 3
    メンバー全員が徹底ダイエット&トレーニング?NOWZのアルバムコンセプトに合わせた体作りのこだわり

    エンタメ 

  • 4
    「妊娠初期でも笑顔で撮影を乗り切った」15年ぶりに共演した女優が明かす『上の階の人たち』撮影秘話

    エンタメ 

  • 5
    OH MY GIRLヒョジョン、即興ダンスも愛嬌も全力♡理想のタイプは「愛嬌を受け止めてくれる人」

    エンタメ 

話題

  • 1
    キム・ウビンとの結婚目前!女優シン・ミナが明かすウェディングドレスのこだわり

    エンタメ 

  • 2
    「初キス」はいつだったろう…‟1700万年前”

    トレンド 

  • 3
    2001年の名曲が再び輝く!雪の結晶と共に舞うfromis_9、個性あふれる冬のコンセプトフォト公開

    エンタメ 

  • 4
    「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!

    おもしろ 

  • 5
    約8万人動員!NiziU、日本武道館で4回目ツアーを完走…メンバー自ら楽器演奏も

    エンタメ