メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

プラスチックボトルの水が高血圧の原因に?微細プラスチックが血圧に与える影響についての研究結果

川田翔平 アクセス  

写真=Getty Images

プラスチックボトルに入った水を日常的に飲む習慣が、高血圧の原因となる可能性があるとの研究結果が発表された。

オーストリアのクレムス・ドナウ大学医学部の研究チームは、実験参加者に2週間、プラスチックやガラスのボトルに入った水の代わりに水道水だけを飲むように指示した。その結果、参加者の拡張期血圧が大幅に低下し、その効果が4週間後まで維持された。

研究チームは、プラスチックの使用量を減らすことで血流内の微細プラスチック粒子の数が減少し、結果として血圧が低下することを確認したと分析した。高血圧は心臓疾患の主要な原因として知られている。

微細プラスチックは5㎜から1マイクロメートル(㎛・1㎛は100万分の1m)の非常に小さなプラスチックの塊を指す。これより小さい1㎛以下は「ナノプラスチック」と呼ばれる。ナノは10億分の1mの大きさに相当し、形状は球形、糸のような繊維型、破片型、フィルム型など多様である。

こうした微細なプラスチック粒子は海洋、淡水、土壌、地下水、大気などすべての環境で循環しており、生態系を経ていつでも人体に入る可能性がある。

2020年のアメリカの研究では、寄付された遺体から採取された47の臓器および組織(肺、肝臓、脾臓、腎臓など)から微細プラスチックが検出された。

2021年のイタリアの研究で、6人の出産部のうち4人の胎盤から12個の微細プラスチックが発見された。また、同年のアメリカの研究では、新生児の胎便と幼児の便にPETなどのプラスチック粒子が含まれていることが確認された。

2022年のオランダの研究では、人間の血液からも微細プラスチックが検出された。

韓国の研究チームは、微細プラスチックが音を感知し、平衡を維持する「内耳」を損傷し、難聴やバランス感覚の低下を引き起こす可能性があることを明らかにし、国際学界に初めて報告した。これは、微細プラスチックが耳の健康を脅かす可能性があることを示唆するものである。

一方で、研究チームは微細プラスチック濃度に伴う血圧の変化について「プラスチック粒子の摂取を減らすことで心血管系リスクを低下させる可能性がある」と説明した。

川田翔平
shohei@kangnamtimes.ja

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【衝撃】未成年アイドルをホテルに呼び出しわいせつ行為…芸能事務所代表・鳥丸寛士容疑者を逮捕
  • 「中国東部に謎の閃光!」住民騒然…“UFO撃墜”か“極秘兵器実験”か、憶測渦巻く
  • 「7cmハイヒールで逆走ダッシュ!」スペイン男が100m世界新、常識破りの挑戦
  • 「22年間も体内に!?」学生時代に椅子に座ろうとして刺さった○○の破片、交通事故検査で発見
  • 【フランス騒然】パリのモスク前で「豚の頭」が相次ぎ発見!警察「イスラム嫌悪犯罪」として捜査開始
  • 「ご主人を守れたよ!」家に侵入したコブラと戦い倒れた子犬、最後に“最高の笑顔”を見せ旅立つ

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 【衝撃】未成年アイドルをホテルに呼び出しわいせつ行為…芸能事務所代表・鳥丸寛士容疑者を逮捕
  • 債券王ガンドラック警告!金は年内「史上最高値」へ…株とビットコインを飲み込む
  • 「226兆円要求、再び拒否!」ポーランドとドイツ、第二次大戦賠償論争が再燃…ドイツは「解決済み」と強硬姿勢
  • 【訃報】「スター中のスター」ロバート・レッドフォードさん逝去…映画界・政界に広がる追悼の波

こんな記事も読まれています

  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • 【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
  • 「7cmハイヒールで逆走ダッシュ!」スペイン男が100m世界新、常識破りの挑戦
  • 「すでに1,680億円の損失」…日本車メーカー“脱米国依存”、世界市場に輸出ルート拡大へ!
  • 「米政界に強烈な旋風!」NY市長選で“初のムスリム・社会主義者”当選間近…トランプは極度の警戒感
  • イ・ヒョン、13年ぶり新作『A(E)ND』発表!パン・シヒョクとの決別×Pdoggとの絆×TXTとの交流トーク

おすすめニュース

  • 1
    「手榴弾の10倍の効力」…実際に当たったときに見える視界、閃光手榴弾が生む地獄

    フォトニュース 

  • 2
    モスクワに北朝鮮「金正恩崇拝アート」襲来!派兵賛美の絵まで展示、“ロシアとの危険な蜜月”を誇示

    ニュース 

  • 3
    世界新聞協会、米政権の「記者ビザ5年→240日」短縮に猛反発…報道自由の崩壊を警告し“撤回声明”を発表

    ニュース 

  • 4
    国際社会の非難噴出も…米・イスラエル関係は「鉄壁」ルビオ国務長官、ネタニヤフ首相と会談し“揺るぎない支持”を示す

    ニュース 

  • 5
    トランプ氏、訪英中に米英「技術パートナーシップ」締結へ…“先端技術同盟強化”で世界のテック勢力図に波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 3
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

  • 4
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 5
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース