メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ノージャパン」を叫ぶ韓国でも通用するレクサス!ハイブリッド人気と耐久性が引き寄せた日本車ブーム

山田雅彦 アクセス  

韓国で日本車人気が急上昇

トヨタ・レクサス、輸入車部門で首位に

その背景を探る

引用:トヨタ

かつて韓国では、トヨタやレクサスといった日本車の購入や利用に否定的な風潮が根強かった。だが、その意識は時と共に徐々に変化。電気自動車市場の伸び悩みとは対照的に、ハイブリッド車の需要が急増しており、とりわけ日本製ハイブリッド車への関心が高まっている。

日本車のオーナーたちが口を揃えて評価するのが、卓越した耐久性とハイブリッドならではの静かな走りだ。自動車調査機関「コンシューマーインサイト」の調査では、トヨタとレクサスが韓国のカー・オブ・ザ・イヤーに輝いている。

引用:Carpro
引用:トヨタ

輸入セダン部門で首位に立つ

レクサスES300h

レクサスのハイブリッドセダンES300hは輸入セダン部門で、トヨタの大型SUV RAV4は輸入SUV部門で、それぞれカー・オブ・ザ・イヤーを受賞。この評価は新車購入から1年以内のユーザーを対象としており、実際の使用者の声が反映されている。

両モデルとも、製品満足度、コストパフォーマンス、初期品質の3部門で高得点を記録し、首位を獲得。特にレクサスES300hは4年連続でカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれており、今年も受賞することで新たな記録を打ち立てた。

引用:レクサス
引用:トヨタ

実用性重視のハイブリッドSUV

トヨタRAV4が輸入SUV部門を制す

レクサスES300hは韓国市場参入以来、今年6月までに累計10万台の販売実績を達成。プレミアム・ラグジュアリー・ハイブリッドセダンの分野では、他の追随を許さない存在となっている。インテリアデザインは若干保守的との指摘もあるが、静粛性や乗り心地では圧倒的な強みを誇る。

トヨタRAV4は北米市場で実績十分のSUV。韓国でもES300h同様、ハイブリッドモデルが好評を博している。現在の韓国自動車市場ではSUVが主流となっており、ハイブリッドの低燃費性能とSUVの実用性を両立した車両として高い評価を得ている。

引用:Tarmac Life
引用:Edmunds

両モデルとも高い燃費性能と耐久性で

ユーザーから高評価

レクサスES300hは現在、ラグジュアリー、ラグジュアリー+、エグゼクティブの3グレードを展開。価格はそれぞれ6480万ウォン(約715万円)、6690万ウォン(約738万円)、7160万ウォン(約790万円)となっている。ライバル車種にはジェネシスG80があるが、ハイブリッドモデルを持たないジェネシスは燃費面でやや見劣りする。

トヨタRAV4は2.5ハイブリッド、2.5ハイブリッドAWDの2モデルをラインナップ。価格は4430万ウォン(約489万円)、5020万ウォン(約554万円)で、同クラスではやや高めだが、優れた燃費性能により長期的なコスト削減が期待できる。主なライバル車種にはツーソン、スポーティジハイブリッドなどがある。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

おすすめニュース

  • 1
    新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場

    フォトニュース 

  • 2
    トランプ氏、住宅価格安定へ「国家住宅非常事態」宣言を検討…中間選挙を前に世論操作の思惑も

    ニュース 

  • 3
    ガザの惨状に黙っていられない英国が決断…子どもと学生の緊急移送へ「イスラエルの支援遮断に激怒」

    ニュース 

  • 4
    トランプ「コロナワクチン効果データを即時公開せよ!」CDC混乱の中で製薬会社に圧力

    ニュース 

  • 5
    MAGA帽をかぶり孫たちとゴルフ…トランプ氏が「健康異常説」を一蹴

    ニュース 

話題

  • 1
    集会中に襲撃受けたチェコ前首相バビシュ氏が退院、選挙遊説を急きょ中止へ

    ニュース 

  • 2
    「米国への最大の脅威」新型東風ミサイル、中国の軍事パレードで大量公開…射程5,000kmで空を支配

    ニュース 

  • 3
    クマ出没2,500件超…ついに自治体に「市街地発砲」の権限が下りる

    トレンド 

  • 4
    中露北の首脳、3日・戦勝節パレードで「史上初の同席」へ…日米韓に挑む“新冷戦”の行方

    ニュース 

  • 5
    たった1日で評価額60億ドル超え!トランプ一族、暗号資産上場で“帝国不動産”をも凌駕

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]