メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「EV専業にはしない!」アウディ、内燃機関もSDVも進める…RS復活とQ9構想が示す“柔軟な未来戦略”

山田雅彦 アクセス  

アウディ、新方針を示す
内燃機関車の販売継続と
大型電動SUVの投入計画

引用:アウディ
引用:アウディ

アウディのCEOであるゲルノート・デルナー氏は、英自動車専門誌とのインタビューで、今後10年にわたり高性能RSモデルを含む内燃機関車の販売を継続できる柔軟性を確保する方針を明らかにした。これは、従来の電動化戦略を見直す動きとして注目されている。

アウディは当初、2022年および2025年に最後のガソリン車を投入し、2026年以降は電気自動車のみを販売すると表明していた。しかし、EV市場の成長鈍化を受け、既存の計画を一部変更したとみられる。

デルナー氏はこの変更について「前経営陣が下した決定だった」と説明し、「既に発表済みの内燃機関車の終了時期以降も生産を継続する」と明言した。さらに「2026年までに内燃機関車およびプラグインハイブリッド車のラインナップを刷新する予定であり、それにより少なくとも7〜8年、場合によっては10年間の柔軟性を確保できる」と語った。

引用:アウディ
引用:アウディ

次世代プラットフォームと新型EV戦略

デルナー氏は次世代プラットフォームについても触れ、「フォルクスワーゲングループ全体の大型車向けハードウェアおよびソフトウェアアーキテクチャの開発をアウディが主導する」と述べた。これにはソフトウェア定義車両(SDV)技術を組み込んだ次世代SSPプラットフォームも含まれる。

このSSPプラットフォームは、米新興EVメーカーのリヴィアンと共同開発が進められており、これを採用したアウディ初の量産モデルは2027年または2028年に登場する見通しだ。

一方で、コンパクトカーの見直しも進んでいる。既存のA1およびQ2については後継モデルの開発を行わない方針で、「今後はアウディQ3とA3がエントリーモデルとなる」と説明。「A3サイズの純電気自動車を開発中だが、フォルクスワーゲンID.2のような大衆向けEVプラットフォームは採用しない」とした。また、新たな大型SUVであるQ9の導入についても検討中であることを明かした。

引用:アウディ
引用:アウディ

R8とTTの復活に含み

スポーツカーの復活についても可能性が示された。デルナー氏は、R8およびTTの再投入について「我々は自動車愛好家であり、あらゆる可能性を検討している」と述べ、「期待していてほしい」と語った。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【技術革新】ランボルギーニ「AI×6Dセンサー」で感性を読む次世代スーパーカー
  • 「重いバッテリーが主因」EV“過体重問題”…性能低下・タイヤ摩耗・維持費増に直結
  • 「自転車か?クルマか?」フランス発3輪EV「VIGOZ」…最高速度120km/h・サブスク専用の新モビリティ
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【リーク情報】テスラ低価格モデルY「E41」詳細判明…装備簡素化で3万5,000ドル、年内投入か

こんな記事も読まれています

  • 「ガソリン車より安い?」新型リーフが米国市場に殴り込み…価格戦略でテスラに挑む
  • 【技術革新】ランボルギーニ「AI×6Dセンサー」で感性を読む次世代スーパーカー
  • 「重いバッテリーが主因」EV“過体重問題”…性能低下・タイヤ摩耗・維持費増に直結
  • 「自転車か?クルマか?」フランス発3輪EV「VIGOZ」…最高速度120km/h・サブスク専用の新モビリティ
  • 「義理の娘との間に子供を…」マスク氏の父、9人の子供への虐待疑惑止まず「子供たちは毎日苦しんでいる」
  • 【裏切り】トランプの「気候変動は詐欺だ!」絶叫を無視か!CA州知事、ブラジルと‟持続可能な発展”協定強行
  • 「数百万ドルの不当利益」ジャイアント製自転車が米国市場から追放…その“衝撃の全貌”は?
  • 「中国は人情を失ったのか」老人を手助けした女性、まさかの“制裁パンチ”でSNS炎上

こんな記事も読まれています

  • 「ガソリン車より安い?」新型リーフが米国市場に殴り込み…価格戦略でテスラに挑む
  • 【技術革新】ランボルギーニ「AI×6Dセンサー」で感性を読む次世代スーパーカー
  • 「重いバッテリーが主因」EV“過体重問題”…性能低下・タイヤ摩耗・維持費増に直結
  • 「自転車か?クルマか?」フランス発3輪EV「VIGOZ」…最高速度120km/h・サブスク専用の新モビリティ
  • 「義理の娘との間に子供を…」マスク氏の父、9人の子供への虐待疑惑止まず「子供たちは毎日苦しんでいる」
  • 【裏切り】トランプの「気候変動は詐欺だ!」絶叫を無視か!CA州知事、ブラジルと‟持続可能な発展”協定強行
  • 「数百万ドルの不当利益」ジャイアント製自転車が米国市場から追放…その“衝撃の全貌”は?
  • 「中国は人情を失ったのか」老人を手助けした女性、まさかの“制裁パンチ”でSNS炎上

おすすめニュース

  • 1
    「標高5000mの山脈でド派手な花火ショー!」をやらかしたら、中国人にボコボコにされた理由は?

    トレンド 

  • 2
    「伝説のソ連機Be-12、屈辱の初撃墜!」ウクライナが2機同時撃破、ロシアの“防空神話”無残に砕け散る

    ニュース 

  • 3
    「家族になってくれてありがとう」猫が赤ちゃんに“ふみふみ”で愛を伝える姿にSNS「癒やされる!」

    フォトニュース 

  • 4
    「ラーメンのスープ、飲み干していませんか?」最新研究警告、飲酒後のラーメンで「死亡リスク2.7倍急増」!

    ヒント 

  • 5
    「ガソリン車より安い?」新型リーフが米国市場に殴り込み…価格戦略でテスラに挑む

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【1滴でも危険】国際共同研究が約56万人調査で判明!「わずかな飲酒で認知症率41%上昇」

    ヒント 

  • 2
    「癌の腎臓ではなく、健康な腎臓を摘出」...フランス病院で前代未聞の医療ミス!

    トレンド 

  • 3
    「置いていかないで!」サモエド、出勤する飼い主を追いかけ地下鉄で迷子に...乗客と駅員の協力で飼い主と涙の再会

    フォトニュース 

  • 4
    BMW、ノイエクラッセ戦略に新型EVセダン示唆…謎のモデルが公式サイトに登場

    フォトニュース 

  • 5
    【投資家必読】テンセント「止まらぬ成長」…3四半期連続で二桁増収、AI市場拡大の追い風で“さらなる高み”へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]