29.6 C
Tokyo
2025年08月25日月曜日

山田雅彦

ベントレー「EXP15」、ペブルビーチで衝撃デビュー!次世代GTデザインを示す純EVコンセプトに大注目

ベントレーが「EXP15」を披露し、次世代グランドツアラーの電動化とデザインを示すコンセプトを発表。

フォード、「ブロンコ」60周年記念“ロードスター”を公開…初代をオマージュしたコンセプトモデル

フォードがブロンコ60周年を記念して、オリジナルデザインを再現したロードスターコンセプトを発表。

【スクープ】BMW7シリーズが大規模フェイスリフトへ…分割ヘッドライト採用で表情一新

BMWの7シリーズが大規模マイナーチェンジ、現代的なデザインと快適性を追求した新型が2026年に登場予定。

【モントレー発表】メルセデス「ビジョンV」公開!プライベートジェット級バンがラグジュアリーを再定義

メルセデス・ベンツの「ビジョンV」は、未来的なラグジュアリーと多機能性を兼ね備えた新型バンです。

【IAA 2025】BMW「ニューiX3」世界初公開…ノイエクラッセ初の量産EVがミュンヘンでデビュー!

BMWが新型EV「iX3」をIAAモビリティ2025で初公開。最新技術を搭載し、展示はミュンヘンで行われる。

【伝説の怪物】日産R33 GT-R「400R」誕生秘話…400馬力で時速300km/h超えの衝撃

日産スカイラインGT-Rの400Rは、圧倒的な性能と希少性から現在も価値の高いモデルとして評価されている。

「2035年で産業崩壊!?」ベンツCEOがEU規制に怒りの警告、EV戦略を真逆に転換

メルセデス・ベンツCEOがEUの排ガス規制に警鐘。2035年の施行で自動車産業が崩壊する恐れがある。

テスラ史上最長830km!中国仕様「モデル3 ロングレンジRWD」発表…6人乗りモデルYも今秋投入

テスラが中国市場で830km航続の「モデル3 ロングレンジ」を発表、9月から納車開始。価格は26万9,500元。

「ロシア版ロールスロイス」アウルス・セナートの衝撃…プーチン専用7t防弾リムジンを金正恩が試乗運転

アウルス・セナート・リムジンはロシアの最高級車で、プーチン大統領専用に開発された防弾性能を持つ豪華な車両。

リトラクタブル・ヘッドランプ復活か?マツダ新型「アイコニックSP」が呼び覚ますRX-7の記憶

「ポップアップライト」が復活の兆し。安全規制で消えたが、マツダが新コンセプトカーで再登場を目指す。

フォード、ケンタッキー州工場をEV拠点に転換 20億ドル投資で中型電動ピックアップ量産へ

フォードがケンタッキー州工場をEV生産拠点に転換、20億ドル投資で電動ピックアップトラックを生産へ。

アキュラ、新型EV「RSXプロトタイプ」発表!大型電動SUVとしてモントレーで初披露へ

アキュラが新型EVモデルRSXプロトタイプを発表、2026年に米国で生産開始予定。テスラのライバルに。

【米盗難率調査】テスラが「盗めない車」No.1!一方カマロは平均39倍、ホンダ・トヨタも都市部で被害多発

米国のEVは盗難率が低く、特にテスラが最も安全。一方、シボレー・カマロは高い盗難率を記録。

【衝撃】フォルクスワーゲンT1とエアバスH125を融合…異色の「フランケンコプター4」が話題

フランケンコプター4はVWバスとH125ヘリを融合した産業アートで、独自のデザインが注目を集めている。

メルセデス・ベンツ大型SUV、木目調インテリアにひび割れ不具合…米国で集団訴訟に発展

メルセデス・ベンツのSUVオーナーが木目調インテリアの欠陥で集団訴訟を提起。修理費が高額に。

【伝説集結】コンコルソ・フェラーリ2025開幕迫る 70台の歴史的モデルがペブルビーチに集う

コンコルソ・フェラーリ2025が開催、歴史的名車と最新モデルが展示され、特別トロフィーも披露される。

アキュラ快進撃!KBB「最高コスパ高級ブランド」獲得、新型ADX絶好調でMDXも人気急上昇

アキュラがKBB消費者選択アワード2025で「最高のコストパフォーマンス高級ブランド」に選ばれた。

【極北専用】ボルボ「オーロラ」レンダリング公開…EX90級スペックでランドローバー級の悪路性能狙う?

ボルボが新たなオフロードSUV「オーロラ」を公開、電動化戦略の一環として注目を集める。

【世界の人気SUV】価格×性能×実用性で選ぶ 2025年注目クロスオーバー6選

クロスオーバーSUVの人気モデル6台を紹介。快適性、燃費、コストパフォーマンスに優れた選択肢を提供。

【中国発】日産ティアナ改良新型公開!EV風デザイン×240馬力ターボで存在感アップ

東風日産ティアナが年内に改良発売。EV風デザインとパワートレイン強化で競争力向上を狙う。

読まれています