メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「アウディが自らフォーリングスを外した」E5スポーツバックに込められた“革新”と“裏切り”の正体とは

山田雅彦 アクセス  

中国市場専用のアウディ
「E5スポーツバック」
ブランド・アイデンティティはどこへ?

引用:アウディ
引用:アウディ

アウディは4月22日、中国市場専用の新型EV「E5スポーツバック」を発表した。このモデルはアウディと中国の上海汽車(SAIC)が共同で立ち上げた新ブランド「AUDI」から登場する初の量産車であり、デザインにはクラシックなアウディのモデルを現代的に再解釈した要素が見受けられる。しかし、ブランドの象徴とも言える4つのリング(フォーリングス)ロゴは姿を消している。

新型の発表後、中国市場ではおおむね好意的に受け入れられたものの、海外では「アウディらしさが失われた」と惜しむ声が上がっている。従来のドイツ車らしい感性を期待していたファンにとっては、中国市場向けという理由だけでブランドのヘリテージが軽視されたとの印象が拭えないようだ。

引用:アウディ
引用:アウディ

デザインはアウディ、ロゴはチャイナ
AUDI・E5スポーツバックのアイロニー

「E5スポーツバック」という車名からは既存のアウディラインナップの延長線上にあるモデルのように見られがちだが、ロゴからして大きく異なる。フロントグリルからフォーリングエンブレムが消え、代わりに「AUDI」の大文字レタリングが採用された。これはグローバルのアウディとの一体感を意図的に断ち切る試みだ。ブランドイメージよりも中国市場に向けたマーケティングを優先した戦略と解釈できる。

外観デザインはアウディRS6のデザイナーが手掛け、TTやRSQなど過去の名車からインスピレーションを得たスポーティな要素を取り入れている。全長4,881mm、全幅1,959mm、全高1,478mm、ホイールベース2,950mmというサイズで、流麗なルーフラインとヒドゥンタイプのデイタイムランニングライトが高級感を演出。特にスリムなヘッドライトデザインが洗練された印象を与えている。

インテリアはデジタル化された未来志向のデザインが特徴だ。パノラミックディスプレイ、助手席専用スクリーン、アクティブクーリング機能付きワイヤレス充電、パノラマガラスルーフなど最新のオプションを多数搭載。さらに中国専用のインフォテインメントシステムも新たに開発された。これらはアウディが中国顧客のデジタル志向にいかに注力しているかを如実に示している。

引用:アウディ
引用:アウディ

パフォーマンスも優秀、
だが残されたのは「断絶感」だった

E5スポーツバックはパフォーマンス面でも一切の妥協がない。100kWhのバッテリーを搭載し、中国のCLTC基準で最大770kmの航続距離を実現。800Vの超急速充電システムにより、わずか10分間の充電で370kmの走行が可能だ。0-100km/h加速3.4秒という数値も、高性能電動SUVとしてのポテンシャルを証明している。

アダプティブエアサスペンションや後輪操舵システムも採用され、後輪駆動とクワトロ(4WD)の選択が可能で、走行安定性も高い。スペックだけを見ればグローバルのアウディモデルと比べても引けを取らない構成だが、グローバル市場での販売については今のところ具体的な言及がない。ただし、すでにグローバル市場でも高い注目を集めていることから、今後の展開には期待がかかる。

とはいえ、アウディファンが最も残念に感じているのは、販売地域ではない。ブランドの象徴とも言えるフォーリングス(4連リング)のエンブレムを、自ら外したという事実に対する失望の声が大きいのだ。いかに現地市場への最適化とはいえ、グローバルブランドがそこまで自らのアイデンティティを放棄する必要があったのかという批判の声が上がっている。このような論争の中、アウディの今後の動向に業界の注目が集まっている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • 「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号
  • 日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
  • 日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音
  • 「朝から食べるのな!」見た目はヘルシーでも体に毒…知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?
  • ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす
  • 「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音
  • 「朝から食べるのな!」見た目はヘルシーでも体に毒…知らずに脂肪をためる“最悪の朝食メニュー”とは?
  • ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす
  • 「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”

おすすめニュース

  • 1
    「お互いに身長を偽ってました」結婚1周年を迎えた芸人夫婦が身長コンプレックスを告白?

    エンタメ 

  • 2
    「サムスン、ついに転落」Appleが14年ぶりにスマホ最大メーカーの座を奪還!iPhone 17の大成功が決定打

    ニュース 

  • 3
    「飛ぶだけで奇跡」の北朝鮮・高麗航空、なぜか美女だけは確実に集まるブラックジョーク

    ニュース 

  • 4
    日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”

    フォトニュース 

  • 5
    【ダウ1.4%高】NVIDIAを除く“マグニフィセント7”が軒並み強く、NY市場は上昇で終了

    ニュース 

話題

  • 1
    「中国、劉公島で連続実弾挑発」与那国111キロの最前線が一気に緊迫

    ニュース 

  • 2
    「習近平、トランプを裏切る」マドゥロに書簡送りベネズエラ支持…「いかなる内政干渉にも反対する!」

    ニュース 

  • 3
    韓国「うちはまだマシ」日本「こちら地獄」…手取り格差が笑えないレベルに

    ニュース 

  • 4
    「MVPの品格」大谷、打算抜きでWBC参戦表明!山本・佐々木と“ドジャース三銃士”が最強布陣へ前進

    スポーツ 

  • 5
    高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]