メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「え、これ本当にQ3?」高級車の常識をぶち壊す内装&装備、見た瞬間“買う気スイッチ”入るかも

山田雅彦 アクセス  

アウディ、新型Q3を公開
3種類のパワートレインを設定
デザインと装備内容に注目集まる

引用:アウディ
引用:アウディ

アウディQ3は米国市場において同ブランドで2番目に売れているモデルだ。今回公開された新型は、大胆なデザイン刷新によって注目を集めている。新モデルはより洗練された感性を追求し、フロントには特徴的な幅広シングルフレームグリルを配置。その両側に分割式のライトユニットが組み合わされている。

だが、注目されているのはデザインだけではない。インテリアの質感や最新技術、各種機能への評価も高い。Q3が持つ真価について詳しく見ていこう。

引用:アウディ
引用:アウディ

効率性と性能を両立した
パワートレイン

ボンネット下にはガソリン、ディーゼル、プラグインハイブリッド(PHEV)の計3種類のパワートレインがラインアップされた。ガソリンモデルはエントリー仕様の1.5リッター4気筒TFSI(148馬力)と、より高性能な2.0リッター4気筒TFSI(261馬力)を選択可能。ディーゼルモデルとしては148馬力のQ3 TDIを設定する。これらには7速Sトロニックトランスミッションと前輪駆動が組み合わされる。

後席にはスライド機構と背もたれの角度調整機能が備わる。荷室容量は2列目使用時で488リットルを確保し、2列目シートを倒すことで最大1,386リットルまで拡張可能となっている。アウディによると、新型Q3には走行性能向上を目的とした改良型サスペンションが採用されており、標準仕様に加えてスポーツサスペンションや応答性に優れるツインバルブダンパー搭載の可変サスペンションも選択できる。

さらに、プログレッシブステアリングシステムや進化した運転支援機能も特徴的だ。特に注目を浴びているのは、ドライバーが車両に駐車操作を学習させられる高度なパーキングアシスト機能である。緊急時にはドライバーが対応不可能な場合でも、緊急支援システムが車両を制御する仕組みも備えているという。

引用:アウディ
引用:アウディ

大幅に刷新された
印象的なデザイン

新型Q3はデジタルデイタイムランニングライトをヘッドライト上部に配置し、各ユニットに23個のセグメントで構成されたピクセルデザインを採用。4種類の照明パターンや、カスタマイズ可能なアプローチ・デパーチャーアニメーションが用意されている。ヘッドライト下部にはマイクロLEDモジュールを用いたデジタルマトリックスLEDを配置し、照度が大幅に向上した。さらに、車線変更時に他車がいる車線へ進入しようとすると警告灯が点灯するなど、新たな安全機能も追加されている。

リアデザインにも工夫が凝らされ、発光式のアウディロゴや選択可能なOLEDテールライトが特徴となる。LEDライトバーやシャープなリアウィンドウ形状も印象的だ。アウディは詳細な数値こそ明らかにしていないが、空力性能を改善し、空気抵抗係数を0.3まで低減したと発表している。また、新型Q3には専用バンパーとセレナイトシルバーのアクセントを特徴とするSラインデザインも設定される予定だ。

インテリアも大幅に刷新された。従来型のボタン類やギアレバーは廃止され、ギアセレクターは新設計のステアリングホイール右側のレバーへと変更された。さらに11.9インチのデジタルメーターパネルと12.8インチのインフォテインメントシステムを組み合わせた大型ディスプレイを採用。センターコンソールは新デザインとなり、15W対応のワイヤレススマートフォン充電器も追加されている。

これらの特徴を持つ2026年型アウディQ3は、今年10月にドイツ市場で発売予定となっており、価格は4万4,600ユーロ(約752万円)からの設定になる見込みだ。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    「武力行使を放棄せず!」中国、「平和統一」の文言削除、台湾統一へ“戦時モード”突入か

    ニュース 

  • 2
    あの日、少年たちは迷わず捨て犬のためにジャンパーを脱ぎ、餌を差し出した「寒空の下で起きた小さな奇跡」

    フォトニュース 

  • 3
    死にかけた捨て犬を救ったのは、SNSがつないだ“古い友情”だった

    フォトニュース 

  • 4
    「狩りのように徐々に心理を操る」...“元ロシアスパイ”が公開した、機密情報を盗む手口とは?

    ニュース 

  • 5
    【野望炸裂】中国の6世代戦闘機「J-36」、排気ノズル&吸気口を大改修!ステルス性能と機動性を両立か

    フォトニュース 

話題

  • 1
    米グーグル、四半期売上高ついに1,000億ドル突破!“史上初の快挙”に世界が驚いた

    ニュース 

  • 2
    「関税250%で脅した」トランプ氏、“インド・パキスタン休戦”裏話を披露!インド政府は即反発

    ニュース 

  • 3
    「日本だけ損してないか?」米メディアが痛烈指摘…韓国は“安定合意”、日本は“トランプに屈服”の声も!

    ニュース 

  • 4
    「搭乗者全員が死亡」サファリに向かっていた軽飛行機、“炎に包まれ墜落”

    ニュース 

  • 5
    「回復不能な経済被害」...米議会の対立泥沼化、シャットダウン“最長目前”!GDPに最大2兆円の打撃

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]