メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開

山田雅彦 アクセス  

引用:ポルシェ
引用:ポルシェ

ポルシェは新型カイエン・エレクトリックに搭載される家庭用無線充電技術を公開した。ケーブルやプラグを使わずに充電できる仕組みで、電気自動車の利便性をさらに高めることを狙う。

今回発表された無線充電システムは、最大出力11kWと最大90%の電力伝達効率を誇る床置き型フロアプレートを採用する。ガレージやカーポート、屋外駐車場など様々な場所に設置可能で、車両をフロアプレート上に停めると自動的に車高が下がり、充電が開始される。送受信コイル間に数cmの隙間があれば充電が成立し、異物や生物が検知されると自動で停止する仕組みを備える。

この無線充電フロアプレートは約50kgの重量があり、LTEとWLANモジュールを内蔵することで将来的なソフトウェアアップデートやインフラ拡張に対応する。CEおよびULの認証も取得しており、安全性と耐久性はすでに実証されている。設置については現場調査から施工までポルシェが一括でサポートする。

オプションとしては「無線充電事前設置サービス」と「フロアプレート」を提供。車両下部のフロントホイール間に配置されるレシーバーユニットは、飛び石や悪天候から保護されており、充電状況は「マイ・ポルシェ」アプリで確認できる。さらにサラウンドビュー画面を通じて、最適な駐車位置のガイドも行われる。

ポルシェはこの技術を2026年に欧州市場で投入し、その後グローバルへ順次展開する計画だ。R&D理事会のマイケル・シュタイナー氏は「電気自動車普及の鍵は使いやすさと日常での実用性、そして充電インフラにある」と述べ、「新しい無線充電技術により家庭でも一層容易に充電できるようになる」とコメントした。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ
  • フォルクスワーゲン、EV戦略を大転換!「好かれる自動車」へデザインとブランドを再構築
  • 【EVの限界】テスラ・サイバートラック、ルビコン・トレイルで大破!3日間立ち往生の末にようやく脱出
  • 【交通事故最新データ】死亡者の約75%は男性?速度超過・飲酒運転・シートベルト未着用が招く“致命的リスク”
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映

こんな記事も読まれています

  • 【新技術】ポルシェ、新型カイエンEVに家庭用無線充電システム…最大11kWで2026年から展開
  • 【EV新章】フォルクスワーゲン「ID.ポロ」発表!史上初のGTIバッジで2026年発売へ
  • 【復活】メルセデス・ベンツGクラス・カブリオレ、2026年発売へ …角張デザイン継承とEV仕様で進化
  • フォルクスワーゲン「ID.4」、米国販売65%減で生産縮小へ…モデルY対抗EVに暗雲
  • 「AI戦国時代へ突入!」…米司法判断でグーグル・アップル同盟が加速、ChatGPTやPerplexityは排除されるのか?
  • スペースX、衛星通信網「スターリンク」強化へ エコスターと2.5兆円規模の取引締結…エコスターの株価は20%急騰
  • 【EV覇権崩壊】「テスラ神話」ついに終焉か…米シェア急落で中国・韓国勢が猛攻、日本メーカーはどうする?
  • 「米10年国債利回り低下、景気後退のシグナルか」…FRB独立性への長期的懸念を反映

おすすめニュース

  • 1
    元OH MY GIRL・ジホ、女優として本格始動!数々の話題作を手掛けた制作会社と専属契約へ

    smartnews 

  • 2
    「新世界秩序」の主導権争い始まる!習近平、BRICSで米国非難、「反トランプ陣営」結束アピール

    ニュース 

  • 3
    韓国人気アナ婚約者、“江南風俗VIP”疑惑と愛人スキャンダル‼ 探偵番組が暴いた史上最悪の修羅場

    エンタメ 

  • 4
    最高裁が衝撃判断!「人種・言語での不法滞在摘発」を許可…民主党“米国が差別国家に堕ちる”

    ニュース 

  • 5
    「妊娠も出産も一人で耐えた」再婚したコメディアンの妻、隠された結婚による切ない胸の内を明かす

    smartnews 

話題

  • 1
    ATEEZ×AVIREXコラボ爆誕‼ 白黒グラビアで“強烈カリスマ”全開 日本限定アイテム予約開始でファン殺到

    K-POP 

  • 2
    財閥説は本当? 16万円ディナーに4万円超のチップ…“大人の気配り”を見せた俳優

    smartnews 

  • 3
    【逃げ場なし】ロシア、国民に監視アプリ「マックス」強制導入!個人情報・位置情報も政府に筒抜け

    ニュース 

  • 4
    植木鉢に絆創膏!? 人形と影遊び!?…チェヨン“怪しすぎる”予告映像がSNSで大バズ

    JYPアイドル 

  • 5
    プーチン孤立化へ?トランプ大統領、ロシアに追加制裁警告「ロシア経済崩壊させる準備整う」

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]