メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ルノーが本気で“電動オフローダー”を作る日が来るのか?!四輪駆動化された「R4サバン」が示す未来図とは

山田雅彦 アクセス  

ルノーから四輪駆動EVが登場

オフロード仕様の新コンセプト「R4サバン」発表

量産モデルの青写真となるか

ルノーがR4シリーズに新たな可能性を示すコンセプトモデル「R4サバン」を発表した。これまでのR4 E-Techが前輪駆動・単一モーター仕様だったのに対し、サバンは後輪にもモーターを追加し、初の四輪駆動仕様を採用した試作車となっている。従来のR4 E-Techが都市型クロスオーバーとして設計されていたのに対し、R4サバンは明確にオフロード走行を前提とした設計だ。

シャシーは従来比で15mm高く、前後のトレッドも20mm拡大。グッドイヤー製のウルトラグリップタイヤと18インチの専用ホイールが組み合わされ、見た目からも明らかに“悪路対応”であることがうかがえる。今回のサバンは単なるスタイリングスタディーにとどまらず、将来的な量産四輪駆動R4の礎となる可能性も指摘されている。

筋肉質な外観と上質な室内

理論上は300馬力超えも視野に

R4サバンは、従来のE-Techモデルにはなかった力強いエクステリアへと生まれ変わった。フロント・リアバンパーには衝撃吸収性を重視した3Dプリント素材が採用され、外装全体に耐久性重視のアレンジが加えられている。ジェイドグリーンのボディカラーとキャンバス調ルーフとの組み合わせが、レトロ感と未来感の融合を象徴している。インテリアも特別仕様だ。シートはディープブラウンで仕上げられ、千鳥格子の背面とサイドボルスターが特徴的である。

ダッシュボードは土色のパネルで統一されており、自然との一体感を強調する仕上がりとなっている。R4サバンにおいては後輪モーターの追加により、システム総出力が理論上300馬力を超える可能性もある。これは1961年式R4の10倍以上のパワーであり、EV技術の進化を象徴する数字だ。ルノーはサバンの量産について明言は避けているが、四輪駆動対応プラットフォームの存在を示唆しており、市場の期待は高まっている。

“無駄なコンセプトは作らない”

ルノーのEV戦略を体現するサバン

ルノーは基本的に、量産を前提としないコンセプトカーを滅多に作らないメーカーだ。実際、過去に公開されたコンセプトの多くが大きな改変なく市販化されてきた経緯がある。今回のR4サバンも、その延長線上にあると見るのが自然だ。このモデルはAmpR Smallプラットフォームを活用した初の四輪駆動車という点でも意義が大きく、将来的にはアルピーヌとの技術共有も想定される。ルノー・5 ターボ 3Eは別プラットフォームを採用しているが、R4とR5は共通の基盤上にある。

ただし、現段階でR5は前輪駆動のみであり、後輪モーターの追加に関しては不透明だ。ゆえにルノーが初のAWD EVを市販化する場合、その先陣を切るのはR4サバンとなる可能性が高いと見られている。ルノーは現在、R4とR5を中核に据えたデュアルフラッグシップEV戦略を推進中だ。市場では、単に価格や航続距離だけでなく、複数の走行環境に対応できる完成度の高い電動SUVが求められている。R4サバンは、そのニーズに迅速かつ実践的に応えるモデルとして注目されている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 国内企業トップら、トランプ氏と会談…「対米投資」アピール
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 高市首相「トランプ氏、北朝鮮の非核化に努力を約束」…訪日を機に“核保有国容認”から一転?
  • 日米、「AI電力インフラ強化」で60兆円規模の投資合意

こんな記事も読まれています

  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
  • 「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
  • 国内企業トップら、トランプ氏と会談…「対米投資」アピール
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 高市首相「トランプ氏、北朝鮮の非核化に努力を約束」…訪日を機に“核保有国容認”から一転?
  • 日米、「AI電力インフラ強化」で60兆円規模の投資合意

おすすめニュース

  • 1
    「目覚めたら、なぜかタイ訛りに...」脳卒中で倒れた29歳女性、世界で100件未満の“珍しい病気”発症!

    トレンド 

  • 2
    「腎臓が必要...」余命宣告を受けた女性が末期がん男性と「契約結婚」!その先に待っていた“意外な結末”

    トレンド 

  • 3
    「妻なしでは生きられない...」90代夫婦、手を取り合い“尊厳死”で最期を迎える

    トレンド 

  • 4
    「パンに生ゴキブリ混入!」中国人気パンに衝撃事件、消費者激怒もメーカーは“補償拒否”

    トレンド 

  • 5
    「機内で寝ている乗客をフォークで刺傷」...元神学生のインド人、機内凶行でフライト中断!

    トレンド 

話題

  • 1
    「時速160キロで高齢者施設に激突!」試乗を口実に車を盗んだ20代、暴走の末の大惨事

    トレンド 

  • 2
    「これで156人目の犠牲...」麻薬犯罪を追った記者、無残な遺体で発見!麻薬カルテルの“報復”か

    トレンド 

  • 3
    「ヘリコプターからキリンに銃乱射...」世界1位ユーチューバーの過激動画が「よくやった」と称賛されるワケ

    トレンド 

  • 4
    「左寄りは認めない!」マスク氏、ウィキペディアに“宣戦布告”、AI百科事典「グロッキペディア」公開

    ニュース 

  • 5
    【反米同盟誕生】中国、ブラジルと手を組み、米国産大豆を“締め出し”!“反米経済圏”の胎動か

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]