メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

欧州で「メルセデス超え」達成…中国車シェア5.1%・6月逆転、BYD143%増でEV勢力図をひっくり返す!

山田雅彦 アクセス  

中国車、欧州市場で

ドイツ勢を上回る

販売台数で初の逆転

中国の自動車ブランドが欧州市場で急速に存在感を高め、伝統ブランドの一角を追い抜き始めた。2025年上半期、中国車の市場シェアは5.1%となり、メルセデス・ベンツ(5.2%)に肉薄し、6月単月では販売台数でメルセデス・ベンツを上回った。フォードは3.8%にとどまり、差を詰め切れなかった。

市場調査会社JATOによると、2025年1~6月に欧州で新規登録された中国ブランド乗用車は合計34万7,100台で、前年同期比91%増を記録した。中国勢が勢いを増す一方で、既存大手はシェア維持で苦戦する局面が鮮明になっている。

BYD欧州EV12位

シールU、6月最多販売

中でもBYDの伸長が際立ち、上半期のEV販売台数は4万1,300台で前年比143%増、6月単月でも133%増を示した。欧州のEVブランドランキングでは12位に浮上し、クプラ(3万7,400台)やフォード(3万5,200台)を引き離す展開になった。

PHEV(プラグインハイブリッド)の拡大も中国ブランドの追い風として働いている。BYDに加え、ジェクー(JAECOO)やオモダ(Omoda)などが人気を広げ、BYD「シールU」は6月の欧州PHEV市場でフォルクスワーゲン「ティグアン」と並び最多販売モデルに数えられた。

各社に明暗分かれる

EV初の上半期100万台突破

同期間、フォルクスワーゲン・グループは3%増、ルノー、BMW、フォードはそれぞれ6%、4%、6%の伸びにとどまった一方、テスラは33%減、ステランティスは9%減となり、各社の明暗が分かれた。

上半期に欧州で最も売れたモデルはダチア「サンデロ」で12万8,800台(前年同期比11%減)だった。ルノー「クリオ」は12万2,500台で7%増となり、プジョー「2008」がこれに続いた。フォルクスワーゲンの「T-ロック」「ゴルフ」「ティグアン」も上位に入った。テスラ「モデルY」は6万8,800台にとどまり前年比33%減でトップ10圏外に後退したが、年初のマイナーチェンジ効果で第2四半期の減少幅は13%まで縮小した。欧州全体のEV新規登録台数は上半期で120万台に達し、前年比25%増となり、半期ベースで初めて100万台を突破した。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 2
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 3
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 4
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

  • 5
    「王を讃える時代錯誤の贈り物」李在明氏、トランプ氏に“黄金の王冠”…米国で非難の嵐

    ニュース 

話題

  • 1
    【告白】ホン・ヒョンヒ、出産後に“産後うつ”を経験…夫ジェイスンの支えに視聴者涙

    エンタメ 

  • 2
    【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道

    K-POP 

  • 3
    【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂

    JYPアイドル 

  • 4
    「心がとろけちゃう❤️」ハン・ヒョジュ×小栗旬、“チョコレート・ロマンス”で世界を魅了

    エンタメ 

  • 5
    「冬を呑み込む炎」ロシア・ウクライナ、“エネルギー全面戦”のドローン攻防が過熱

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]