メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

手頃な価格で最先端の技術を!ホンダ×東風の「リンシ L」、若者向けの高性能モデルを200万円台で発売

山田雅彦 アクセス  

中国と手を組んだホンダ

「東風ホンダ」が初のEVを発表

価格は驚きの200万円台?

引用:YouTubeチャンネル「China Auto Show」

日本を代表する自動車メーカーの一つ、ホンダ。「技術のホンダ」と呼ばれるほどの高い技術力を誇るブランドがEVを手がけるとどうなるのか。間違いなく、高い完成度のEVが登場するはずだ。実際、ホンダは世界のEV市場で着実な成果を上げている。だが、一つの課題を抱えている。それは価格だ。

必須となるバッテリーの影響で、どうしても高価格になってしまうEV。これに対してホンダは、品質を保ちながら価格競争力のあるEVを生み出す方策を見出した。それが、中国企業との合弁会社設立だ。現在、ホンダは中国の東風と合弁で東風ホンダを立ち上げている。そして、その傘下ブランド、リンシから初のEVが先ごろ発売された。

引用:YouTubeチャンネル「China Auto Show」
引用:gasgoo

洗練されたツートンカラー

最新技術も満載

ホンダと東風の合弁会社、東風ホンダ。その傘下ブランドのリンシが最近、初のEVモデル「L」を市場投入した。昨年末にコンセプトカーとして公開されたリンシ Lは、そのデザインに微修正を加えて発売に至った。白と黒のツートンカラーで洗練された印象を与え、クローズドグリルと特徴的なLEDライトを採用。全長4,830mm、全幅1,845mm、全高1,503mmのボディサイズで、若者向けを意識したシャープなラインが特徴的だ。

リンシ Lの動力性能は最高出力214馬力、最大トルク31.61kg・mを誇り、0-100km/h加速は6.9秒を記録。また、BYD製の59.22kWhリチウム鉄リン酸バッテリーを搭載し、CLTC方式で航続距離520kmを実現している。

引用:YouTubeチャンネル「China Auto Show」
引用:YouTubeチャンネル「Vision Effect TV」

類を見ない大画面構成

室内空間も効率的に活用

通常のルームミラーに代わってデジタルミラーを採用し、その映像は車両前方の2つのディスプレイに映し出される。これによりリンシ Lには運転席周りに5つのディスプレイが配置され、他に例を見ない先進的な室内デザインを実現。ヘッドアップディスプレイも標準装備だ。

車両には「リンシドライブ」と呼ばれる知能型運転システムを搭載。全車速追従機能付きクルーズコントロール、自動駐車、車線維持支援など14種類の機能を備える。フロントシートを後方に倒して後部空間を広げられる「リビングモード」を採用し、128個のアンビエントライトで多彩な室内演出が可能だ。

引用:YouTubeチャンネル「China Auto Show」
引用:YouTubeチャンネル「China Auto Show」

東風ホンダの電動化戦略

手の届く価格帯のEV

東風ホンダは2025年までに販売車両の50%以上をEVへ転換し、その比率を段階的に引き上げる方針。2027年以降は新型ガソリン車の発売を取り止める予定だ。この電動化計画の第一弾となったリンシ Lは、東風ホンダの将来像を示すモデルであり、若年層や実用性重視のユーザーをターゲットに展開していくとみられる。 

充実した装備を備えながら販売価格は12万9800元(約279万円)に設定される予定だ。

東風ホンダは中国での累計販売台数が前年比27%減となる中、価格に見合った性能・デザイン・技術を備えたリンシ Lを手頃な価格で投入し、中国のEV市場での巻き返しを着実に図っているといえる。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

こんな記事も読まれています

  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【オーナー専用】ランボルギーニ「THE LOUNGE TOKYO」公開…六本木裏通りに潜む“秘密の聖域”
  • 【新型】スバルBRZ 2026年型登場 …「ピュアスポーツの原点」を現代に蘇らせる
  • 「アウディ×バイエルン」23年の絆が走り出す…RS e-tron GTが導く“電動の未来と情熱の共鳴”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」…自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • “偽軍人”に化けた配達員、女性医師に暴行!SNSで巧妙に接近か
  • 「110年前の悲劇が蘇る」…タイタニック一等席の名簿がオークションに登場!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「首にくっきり焼け跡...」寝ながら充電→ネックレスが充電ケーブル触れて“感電”!母親「息子の死を覚悟した」

    トレンド 

  • 2
    「唾を吐き、タバコを吸う」中国漬物工場の実態に“もう食べられない”の声

    トレンド 

  • 3
    【衝撃映像】“ハリケーンの目”の内部に人類初突入!米軍機が目撃した、直径16kmの“静寂の地獄”

    トレンド 

  • 4
    赤沢経産相、APECで中国に「輸入規制撤廃」を強く求める 希土類問題への懸念も示す

    ニュース 

  • 5
    「これは警告だ」高速道路に残された遺体!そばに置かれた麻薬カルテルのメモ

    ニュース 

話題

  • 1
    カーニバルの真っ只中で銃声!祝祭の街リオが一夜で麻薬との戦場に

    ニュース 

  • 2
    解雇通告に激昂し、自らの首と腹を刺す…自動車整備工場で50代男性が自傷

    トレンド 

  • 3
    「通学路目前で暴走!」猛スピード左折→ノーブレーキ衝突...“高齢ドライバー”の危険運転に現場騒然

    フォトニュース 

  • 4
    「ひげの時代は終わった」米国防長官の強権通達、訪韓直前に軍内騒然

    ニュース 

  • 5
    「主導権は完全に習近平へ」…“米国を屈服させる指導者”を演じた会談の舞台裏

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]