メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【画像流出】あの「4ドアスポーツカー」がハイブリッドで復活か?…日産「マキシマ」、電動化見直しの象徴へ!

山田雅彦 アクセス  

日産・マキシマ

レンダリング公開

日産の戦略変更が浮かび上がる

つて日産を代表するミッドサイズセダンだったマキシマが、再び注目を集めている。生産終了後、しばらく存在感を失っていたが、ルノーのSM6と関係の深いモデルとして、日本国内でも記憶に残る車名だ。そんなマキシマが、最近になって再び話題に上がっている。復活を望むファン層の声もあり、マキシマ関連の情報やレンダリング画像がネット上に広まり始めた。今回、独自にマキシマのレンダリングを制作した。

かつて「4ドアスポーツカー」の異名で知られたマキシマは、VQエンジンによる高出力と洗練されたデザインを武器に、北米市場で安定した人気を誇った。しかし日産は「Ambition 2030」を掲げ、電動化に舵を切る中で、2023年にマキシマの生産を終了した。ところが近年、EV需要の成長鈍化により、日産の電動化計画にも軌道修正の動きが見え始めている。

N7の要素を取り入れた新生マキシマ

走る楽しさを追求したセダンへ

今回制作したレンダリングでは、フロントデザインに特に力を入れた。鋭く伸びるLEDデイタイムランニングライトは、水平基調のグリルと有機的に結びつき、未来的な印象を強めている。この造形は、中国市場向けに発表された「N7」の要素も取り入れている。一方でリアデザインは、4つの円形テールランプを採用し、かつてのスカイラインを彷彿とさせる構成で、どこか懐かしさを感じさせる。

サイドシルエットは伝統的な中型セダンのプロポーションを踏襲しつつ、ルーフラインにはクーペのような滑らかなラインを描く。これにより、ファミリー向けというよりも、かつての走りを重視したマキシマのアイデンティティを継承していることがうかがえる。インテリアには、最近の日産車に搭載されているデジタルクラスターとインフォテインメントの一体型ディスプレイが採用される可能性が高い。

電動セダン計画の見直しと戦略転換

マキシマ復活は日産の行方を占う試金石

当初、日産は米ミシシッピ工場でマキシマ後継を含む2車種の電動セダンを生産する計画だったが、市場の需要低迷により計画は白紙化された。その結果、日産は純EVからハイブリッド車への方針転換を進めている。北米や日本市場で根強い人気を誇るハイブリッド需要を背景に、まずはアリヤのパワートレインを流用した前輪駆動モデルを投入し、将来的には400馬力級の四輪駆動モデルの展開も視野に入っている。この戦略の転換は日産に限らず、多くの自動車メーカーがEREVやハイブリッドへとシフトする世界的な動きと軌を一にしている。

現在、日産はマキシマ後継モデルの公式発表を行っていないが、レンダリング画像への注目度は高く、ブランドとしても無視できない状況にある。主力EVであるアリヤが想定を下回る売れ行きに苦戦する中、マキシマ復活は単なるモデル復活にとどまらず、今後の日産ブランドの方向性を占う存在になる可能性がある。電動か内燃機関かではなく、現実的な選択肢としての「ハイブリッド戦略」こそが、いまの日産にとって最も実効的であり、その成否がブランドの命運を握ることになるだろう。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • 【テスラ神話に陰り】欧州で販売台数が約50%激減…「自動運転頼み」の戦略に限界、失われた信頼は取り戻せるか?
  • 【中国専用モデル】アウディA5 Lスポーツバック、ファーウェイ×プレミアムが融合した“未来型セダン”誕生
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

こんな記事も読まれています

  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • 【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突
  • 173cm・48kgの非現実ボディ!チャン・ウォニョンが明かした「ヒップ集中トレーニング」の秘密
  • 【肺から脳へ】認知症患者602人の解剖で判明…大気汚染の微粒子が脳内で引き起こす恐ろしい変化!
  • 赤?黄?緑?…健康効果が全然違う!医師も注目する最強の“パプリカの色”とは?
  • 睡眠時の姿勢で認知症まで予防できる!?脳の老廃物除去に最適な睡眠姿勢は「横向き」と判明!

おすすめニュース

  • 1
    「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末

    トレンド 

  • 2
    午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

    トレンド 

  • 3
    キノコ製カヤックで42キロの海を横断!? 15メートルのシロナガスクジラがまさかの“伴走”

    トレンド 

  • 4
    不倫相手と同じヴィラに!? 離婚した夫、元妻と娘の“真下の階”に引っ越して大波紋

    トレンド 

  • 5
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

話題

  • 1
    20億円稼いだ10代女性、「働く女性は失敗者」…物議醸す“衝撃発言”の釈明は?

    トレンド 

  • 2
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

    フォトニュース 

  • 3
    【世界で最も悲しい別れ】母を失った子ザル、冷たい体に必死にしがみついた最後の瞬間

    トレンド 

  • 4
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く

    モビリティー 

  • 5
    【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]