メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

マツダ新型「CX-6e」が公道で姿を現した!中国市場に挑む「本気の電動SUV」が話題に

山田雅彦 アクセス  

中国では「EZ-6」の車名で
CX-6eを発売予定のマツダ
公道でテスト車両が目撃される

引用:autoevolution
引用:autoevolution

マツダは最近、中国の長安汽車との協業を通じて開発した新型電動クロスオーバー「CX-6e」の発売を予告しており、このモデルを皮切りに本格的な欧州市場進出を狙っている。また、中国市場向けには「EZ-6」という名称で投入される予定だ。

CX-6eはピュアEVに加えて、レンジエクステンダー方式のプラグインハイブリッド仕様も用意される計画で、多様化するニーズに応え、ユーザーの選択肢を広げる戦略とみられる。一方、海外ではすでにCX-6eとみられるプロトタイプがテスト走行する姿が目撃されており、マツダファンやEV市場関係者の注目を集めている。

引用:autoexpress
引用:autoexpress
引用:Reddit
引用:Reddit

昨年公開されたコンセプトカー
「アラタ」の量産型モデル

マツダ・CX-6eは昨年の北京モーターショーで公開された「アラタ(ARATA)」コンセプトカーの量産型にあたるモデルで、CX-5より一回り大きいサイズに位置づけられると見られている。また、兄弟車となる「6e」は、長安汽車のEV専用プラットフォーム「EPA1」を使うディーパルS07と同じ構造をベースに開発されている。このため、CX-6eも全長4,750mm、ホイールベース2,900mm前後の車体サイズになると予想されている。

海外で目撃されたテスト車両のフロントフェイスにはマツダの象徴とも言える「ウィング型グリル」が採用され、ポールスター3を思わせるフロントデザインが確認できる。特にシャープなLEDヘッドライトや、ダイナミックに張り出したスプリッター、両サイドのエアインテークを備えたバンパーが印象的だ。サイドビューはSUVらしいシンプルさにクーペライクなデザインが融合し、スポーティで洗練された印象を与えている。

引用:Reddit
引用:Reddit
引用:Reddit
引用:Reddit

EVラインナップ拡充で
中国市場での存在感を強化

マツダはCX-6eの投入を通じて、EVラインナップの拡充を図る構えだ。特にEV市場が活況を呈する中国では、ブランドの存在感をより強固なものにしようとしている。さらに、マツダは独自開発のハイブリッドパワートレインを搭載した第3世代「CX-5」の準備も進めている。

なお、CX-6eのベースとなると見られる「アラタ」コンセプトの内装はこれまで未公開だったが、すでに発表されている6eセダンのデザイン要素を一部取り入れる可能性が高いとされる。現時点で公開されている仕様は限られているものの、バッテリーは68.8kWhのリン酸鉄リチウム(LFP)か、80kWhのニッケル・マンガン・コバルト(NMC)系バッテリーが搭載される見通しだ。

引用:autoexpress
引用:autoexpress
引用:Reddit
引用:Reddit

グローバル市場のトレンド
中国自動車メーカーとの協業

近年、多くのグローバル自動車メーカーが中国ブランドとの協業を通じて競争力を強化する動きが加速している。マツダに限らず、フォルクスワーゲンやポールスターといったブランドも中国の自動車業界と手を組み、大きな成長を遂げている状況だ。マツダもまた、長安汽車とのパートナーシップによって両社の技術を融合させ、欧州市場をはじめとするグローバル展開で競争力を高めようとしている。

こうした取り組みに対し、マツダがグローバル市場でどのような成果を上げるのか、期待が集まっている。今回のCX-6eをはじめとした電動化戦略は、マツダブランドの未来を示す重要なマイルストーンとなるだろう。CX-6eがマツダの電動化シフトを加速させる存在となるのか、今後の展開が注目される。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす
  • 1泊2300円→賠償63万円 “返金しろ女”がホテルを水没させた結果…
  • 「見せなければクビだ」女性清掃員に“生理を証明しろ”と迫った上司たち
  • 警告無視で海岸さんぽ…観光客3人、カナリア諸島で波にのまれる

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす
  • 1泊2300円→賠償63万円 “返金しろ女”がホテルを水没させた結果…
  • 「見せなければクビだ」女性清掃員に“生理を証明しろ”と迫った上司たち
  • 警告無視で海岸さんぽ…観光客3人、カナリア諸島で波にのまれる

おすすめニュース

  • 1
    北朝鮮ハッカー、「Google位置情報」まで悪用か…スマホ・PCを丸ごと破壊する“巧妙な新手法”に警戒

    ニュース 

  • 2
    「薄ければ売れるは幻想だった?」話題性は抜群も販売は低迷...“世界最薄”iPhone Air、発売1か月で失速

    IT・テック 

  • 3
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

    フォトニュース 

  • 4
     【危機感ゼロ】155億円の宝石盗難された、ルーヴル美術館 セキュリティのパスワードがまさかの“LOUVRE”!

    トレンド 

  • 5
    UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「私、まだ生きているのに...」米医療機関が患者531人に“死亡通知”を誤送信、患者絶句!

    トレンド 

  • 2
    ビル・ゲイツ断言「地球温暖化で人類が滅亡することはない!」気候行動主義ゲイツの“立場激変”が波紋

    トレンド 

  • 3
    北朝鮮の「闇ネットワーク」を暴いた監視サイトが突如閉鎖!誰が情報の扉を封じたのか

    ニュース 

  • 4
    トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”

    フォトニュース 

  • 5
    「産婦人科の更衣室が丸見えに!」インドの病院で“女性患者の更衣映像”が流出...警察が捜査開始

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]